専照寺だより

霜月

11月は別名「霜月(しもつき)」といい、「霜が降る月」ということから名付けられた説が有力ですが、現代は9月から11月までは“秋”とされていますので、霜が降るには時期尚早といった感じが致します。

「霜月」と名付けられた旧暦では、10月~12月を“冬”としていたそうで、新暦と旧暦とは日付を決める定義の違いからこのような時節のズレが生じるとのこと。

旧暦でいう11月は、現代の11月下旬から1月上旬に相当し、旧暦11月は「冬の真ん中」の月であったことから「仲冬」という別名もあります。

また「霜月」を「そうげつ」と読み、「霜と月の光」「霜が降りた夜の澄み渡った空に輝く月」を表すこともあるそうです。霜と月・・・冬の夜の風情を感じさせる言葉ですね。他にも「雪待月(ゆきまちつき)」「雪見月(ゆきみつき)」「盛冬(せいとう)」「広寒月(こうかんつき)」など冬の到来を表しているものが多いようです。

11月・・・冬はすぐそこまで迫っています。

 

 

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2871

ページトップ