専照寺だより

32年ぶりの・・・

夏と言えば「甲子園」・・・。

という事で今年も高校球児の熱い戦いをハラハラドキドキしながら、ラジオで聞いておりました。

実は今回の甲子園出場校の一つが私の母校でして、何と32年ぶりの甲子園出場でした。

地方大会では決勝や準決勝には進むのですが、あと一つが中々越えることが出来ずOBとして悔しい思いをしておりました。

甲子園での対戦相手は常連の強豪校ばかりでしたが、一人一人が力を出し切りベスト8に進出することができ、OBとしては大変に嬉しい事ではありますが、敗退してしまった選手からすれば優勝することが出来ずに悔しい思いをしたことでしょう。

涙を流しながら甲子園の土を集める姿を見ると「来年こそは優勝だ‼頑張れ‼」と思う事でありました。

そして全ての高校球児たちへ・・・猛暑の中お疲れさまでした‼感動をありがとう‼

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2803

ページトップ