専照寺だより

梅の日

本日6月6日は「梅の日」だそうです。

気温や湿度が高くなり、食中毒の増える梅雨の時期、じめじめとして食欲も失われがちです。そのような時に、梅の酸味が役立ちます。酸っぱいものを食べると唾液の分泌が活発になることで胃液などの分泌も活発になり、消化・吸収がスムーズに行われるため、食欲が出るそうです。また、梅干しなどの酸っぱいものは酸性の食品で、細菌が繁殖できないことが多く、食中毒の予防となることが期待できます。

この時期こういった働きのある梅が旬であるということは、有難く理にかなっていることだなぁと感心したことでした。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2723

ページトップ