専照寺だより

御正忌

本日1月16日は浄土真宗の開祖、親鸞聖人の御祥月命日にあたります。

毎年1月9日から16日までの間、京都の「西本願寺」にて宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び、そのご苦労を通じて阿弥陀如来のご本願によるお救いをあらためて心に味あわせていただく法要の「御正忌報恩講法要(ごしょうきほうおんこうほうよう)」が修行されます。

近年ではインターネット中継で法要をライブ配信されておりますので、足を運べない方でも法要の臨場感を味わうことが出来ます。

専照寺納骨堂にお参りに来られる方々の中には、来られた時、お帰りになる時、それぞれで門扉を入って左手にある聖人のお像に手を合わせていらっしゃいます。心温まるとともに、信仰に対する心構えを改めて考えさせて頂く機会を得られること有り難く思います。

本日は親鸞聖人の御祥月命日をご縁とさせていただきお念仏いたしましょう。

南無阿弥陀仏・・・

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2581

ページトップ