専照寺だより

幸せの習慣

物事に対して“どのような気持ちで取り組むか”は、人それぞれ・・・しかし、その様子は自分や他人へどのように映るものなのでしょうか。

興味のある事に取り組む時、大抵の人は目を輝かせてポジティブに取り組むことでしょう。

に対して、特に興味がなくてもしなくてはいけないこと・・例えば仕事や家事など、そういったことに取り組む時には個人差が出てまいります。嫌そうにする人、一生懸命する人、楽しんでする人・・・同じことをしていても、様子がまるで違います。

掃除を例にあげるならば、しなくても生きていけるのに、でも家族に愚痴られてしぶしぶ嫌々する・・・といった人もいれば、掃除をすることで、綺麗になって片付いて気持ちが良い!しかも身体を動かして運動にもなって嬉しい!と考える人もいます。

物事にどのような意識を持つかで取り組む気持ちは変わります。自分にとってプラスになるよう・・また周りの人へも良い影響を与えられるような姿勢を持てる人は・・素敵ですね!

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2463

ページトップ