専照寺だより

防災の日

本日9月1日は、「防災の日」です。地震、豪雨、台風・・・今年は特に自然災害が相次いでおり、皆様の防災意識も高まっていることでしょう。各地で防災訓練や災害の体験をして学ぶことができるイベントなどが開かれているようです。

災害の現場で活躍するレスキュー隊の方々は、日々あらゆる災害時に備えて訓練を行っています。その災害時のプロから学ぶことは貴重な体験となることでしょう。救助する側はもちろん、救助される側も「冷静」でいることが大切だそうです。

「まさか自分が要救助者になるとは・・・」起こってしまった時に大半の人がそう口にするそうです。次は自分のところで災害が起こるかもしれない・・・そう意識することで、早めの避難や対策が活かされることでしょう。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2448

ページトップ