挨拶
子供の頃、「すれ違った人には、おはよう、こんにちは、こんばんは等の挨拶はしなさい。」とよく言われたものです。
専照寺の近隣は通学路があり、小学生が元気に登校していく姿を目にします。
その中には、すれ違う時に大きな声で「おはようございます」と挨拶してくれる子供もおり、こちらも「おはよう」と自然に笑顔になります。この子たちも周りの大人から挨拶を教えてもらっており、素直に行動しているのだな、と感心いたします。
大人になり思う事ですが、子供から大きな声で「おはようございます」と挨拶されますと、
自然と元気と笑顔を分けてもらえる様な気がします。
たかが挨拶、されど挨拶。いつでも気持ちのよい挨拶ができる人でありたいですね。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2434