専照寺 新納骨壇「三段型」のご案内
昨日は、新納骨壇の「大型」についてご紹介させていただきました。
本日は、「三段型納骨壇」のご紹介です。
この三段に分かれた納骨壇は、なんと専照寺のオリジナルタイプとなっております。
お色味は、深みのあるワインレッドを下地として、前面に極楽浄土をイメージした極楽鳥や蓮の花が色彩豊かに描かれております。
上段は、花瓶、お香炉、おりんとセットで100万円でございます。大きさは、既存の中段の上段と同じサイズとなります。
中段は60万円、下段は70万円で、それぞれお香炉がセットでついています。
中段は、既存の小型三段目と同じくらいの高さにあり、幅、奥行きは同じですが、高さが広くなりました。
下段は、さらに高さが増し、二段に分かれています。全骨を収骨されたお骨箱にも対応できるサイズとなっております。
それぞれのご家庭の事情によって選定して頂けるよう、様々な納骨壇をご用意しております。ご興味のある方はまずはお電話にてお問い合わせくださいませ。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
納骨壇 、新区画増設します!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2103