懐かしの
先日ニュースを見て思わず笑ってしまったのですが・・・
横浜のとある老人福祉センターで「大音量でレッド・ツェッペリンを聴く会」なるイベントが催されたそうです。レッドツェッペリンと言えば60年代後半から70年代に世界的に活躍したイギリスのロックバンドで、ちょうど今70歳くらいの方の世代でしょうか。特にツェッペリンを好む人は自分でも楽器を弾いていた人が多い印象ですので、若い頃を思い出しながら大いに楽しめたことでしょうね。特にこのバンドは今の時代でも音楽をする人なら若い世代にも知名度がありますから、何なら私も参加してみたい気持ちになりました。
このイベントは60歳以上限定だそうですが、やがて私がそのぐらいの歳になった時に同じようなイベントがあれば、その時は誰のどんな曲が流れるのだろうと、楽しみでもあり少し不安な気もします(笑)
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
納骨壇 、新区画増設します!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2091