モロヘイヤ
お盆も過ぎて本日より二十四節気は「処暑」になります。
処暑とは「暑さがおさまる」という意味ですが、まだまだ残暑厳しいです。
夏バテで食欲がなくてもきちんと栄養を取らないと体調を崩してしまいますよね。
そういった時は今が旬の「モロヘイヤ」がおすすめです。
モロヘイヤは大変栄養価が高く「野菜の王様」とも言われています。茹でて刻むと強い粘りが出るので、そこに出汁しょうゆをかけるとごはんが大変進みますよ。てんぷらにしても美味しいです。食欲がない時はモロヘイヤにかぎりますね。
野菜の王様から元気をもらって残暑を乗り切りましょう!
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
納骨壇 、新区画増設します!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2078