良薬は口に苦けれども病に利あり
苦い薬ほど効き目が良いという諺に似ているものに「忠言は耳に逆らえども行いに利あり」という言葉があります。真実や正論というものは時に心に突き刺さります。
しかし、その言葉の真意を図れば厳しくも自分の益になる事を言ってくれている・・・と考えることができませんか?
言葉は人によって言い方も違えば受け止め方も違います。一見耳に逆らう言葉を受け止めることは非常に難しいものですが、いろいろな方向から考えを巡らせることで自分のプラスに働きかける言葉として大事に受け止める心を育てていけたなら、より深みのある人として成長できることでしょう。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
納骨壇 、新区画増設します!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2068