専照寺だより

手入れが楽です

数年前より夏になると丸刈りにするようになりました。

普段から髪を伸ばすことはなく短くしているのですが、今まで以上に手入れが楽になります。シャンプーも少量で済みますし、髪を乾かすのもタオルでさっと拭くだけで乾きます。朝も寝ぐせなんかもつきませんので、丸刈りに抵抗がなければおすすめです。

真宗の僧侶の髪形に決まりはありませんので、各僧侶は自分の好きな髪形におり中には長髪の僧侶もいます。

ご門徒の方にも丸刈りにしている時は「お坊さんらしくていいですね」と好評ですので、やはり「お坊さん=丸刈り」というイメージなのでしょうか??

初めて出会う方にもすぐにお坊さんと分かっていただける様に今後も丸刈りでいこうか思案中です。

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2027

ページトップ