専照寺だより

最短の梅雨

厳しい暑さの日が続いていますね。今年は随分と早く梅雨明けいたしました。

これまで最も早かった梅雨明けは1978年7月3日頃だったそうですが、今年の6月28日はその記録を更新しました。

さらに、梅雨の期間の最短記録はこれまで1958年の17日間だったそうですが、今年の近畿地方では14日間となり、これも記録更新。

過去最も早い梅雨明けであり、過去最も短い梅雨となったそうですよ。

しかし、来週からまた雨が続くようです。これで少し気温が下がって落ち着いてくれるといいのですが・・・。

日中だけでなく、夜間も熱中症になることがありますので、夜寝る前に水分補給をし、暑さに負けず、しっかりと睡眠や食事をとって体調管理に努めましょう!

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2026

ページトップ