楽しみ方
先日友人達と話をしていると、魚釣りが趣味の者が3名ほどおりました。
1人は主に海に行き、釣った魚を食べるのが楽しみなのだそうです。自分で捌くので包丁も買い揃え、料理の趣味まで兼ねているようです。もう一人は川や湖などで、ブラックバスや鯉などの引きが強い魚と対決し、スポーツのような感覚でやるのだそうです。そして、後の1人は特に釣果は問わないそうで、海なり池なりふらっと出かけて糸を垂らし、1人でのんびり過ごすことが目的なのだとか。一言で「釣り」と言っても楽しみ方は人それぞれのようです。
釣りに限らず何かの趣味や日頃の楽しみをお持ちの方、趣向や目的を変えてみることで、違った楽しみ方の発見に繋がるのかもしれませんね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1951