専照寺だより

春告鳥

先日、お寺の玄関を出ると、「ホーホケキョ」と鶯の鳴き声が聞こえてきました。

鶯は平地にて鳴き始める季節が早春であることから、春告鳥(ハルツゲドリ)の別名が付いており、毎年「ホーホケキョ」と鳴き声が聞こえて来ると「もうすぐ春が来るなぁ。」と実感致します。

以前に鶯を自宅で飼育出来ないかと考え、色々と調べていた時期がありました。すると野鳥は捕獲・飼育することが禁止されており、どうしても飼育したい場合は海外産を購入するしかないそうで断念しました。

日差しの暖かい小春日和の日に、耳を澄ましてみてみると何処かから「ホーホケキョ」と春の訪れが聞こえてくることでしょう。

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1943

ページトップ