エイプリルフール
本日より4月となりました。4月1日と言えば、「エイプリルフール」でございますね。
罪のない嘘をついても良いとされる風習は、日本国内ですっかり定着していることから、今日はどんなネタで皆を楽しませようか…とご用意されている方も多いかもしれません。
近年では、各企業がこぞってユニークな企画を打ち出すことで注目が高まっており、また大きな反響も得ておりますね。
昨年のエイプリルフールには、ダイハツから「ミラ モルモット」というもふもふの車が発売されたり、コクヨの通販カウネットで「お経の力で仕事がはかどる“超”集中ブース」という内側に般若心経が書かれたありがたいブースが発売されたりしていました。
年に一度、笑えるくらいの最適なネタは、人々の交流のきっかけとなることもあるでしょうし、大の大人が本気を出して楽しみ、盛り上がる光景というのも良いものですね。
皆を喜ばせようとする人達が、この日の為に全力で考えた遊び心溢れる笑撃のネタの数々によって、沢山の笑顔が咲く日となるのでしょうね。
浄土真宗のお寺と致しましては、コクヨさんには般若心経ではなく正信偈でお願いしたいな、などと考えたことは・・・余談でございました。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1934