スーパー猫の日
本日2月22日は「猫の日」。ニャンニャンニャンの語呂合わせで1987年にこの猫の日が制定されたそうですが、今年2022年は「2」が多く並ぶという事で「スーパー猫の日」というそうです。面白いですね。
猫を飼っているご門徒さんも多く、猫は昔から愛されている動物ですね。
かく言う私の実家でも、代替わりしながらずーっと猫を飼っております。
実家から出て下宿して気づいた事なのですが、猫アレルギーだったようです。
実家にいた時は万年鼻炎で、出てからはそれが改善されて、たまに帰省するとまた鼻がムズムズします。でも・・可愛いので帰省した時はずっと傍にいますね(笑)。
猫の鳴き声で「にゃむにゃむ」と聞こえてくることがあり、こじつけになるかも知れませんが「南無南無」を彷彿させてくれます。
猫の鳴き声からお念仏のご縁をいただく・・・南無阿弥陀仏・・・。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1896