専照寺だより

火の元

この頃は寒さも増し、すっかり冬になったと感じさせられる気候ですね。太陽が出ている中でも防寒着が必要となり、すでにマフラーに手袋の完全防寒の方も見かけます。雪もちらつき始め、そろそろ上着だけでは心もとない寒さですね。

近頃住宅火災のニュースが増えてきました。暖房やガス、コンセント等電気類はもちろんのこと、お仏壇の蝋燭やお線香にも充分注意しなければいけませんね。乾燥も然り、地震も各地で起こっているようですので、万一の事が無いように火の元の確認は気をつけていきたいものです。

料理、暖房に、お仏壇のお灯りとして・・・生活するのに火は無くてはならないものですが、扱いを間違えると途端に脅威になります。この冬も安全に過ごして参りましょう。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1836

ページトップ