自分の機嫌は自分で直す
“自分の機嫌は自分で直す”という言葉を最近よく聞くのですが、そのように意識して生活するだけで、一瞬は不機嫌になってもすぐに復活することができるようになります。
誰でも日によって機嫌の良し悪しはあるものですが、自分の機嫌が悪いことを周りに悟らせて無意識に周囲をコントロールしようとする人がいます。機嫌が悪い様子を示すことで、周りの人が気遣い、本人としては物事を進めやすくなるというわけです。
それが成功体験のようになることで、不機嫌であることが常態化し、悪い癖になっている人も数多くいらっしゃいます。こういった行動は、本人からすると得をしているつもりかもしれませんが、確実に信用度を大きく落としてしまいます。
どんな人でも不機嫌になるときはありますが、自分の機嫌を自分で直しコントロールできたなら・・・結果、周りの人に当たらずに済みますので、良い印象を与え信頼につながるかもしれませんね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1834