専照寺だより

数年ぶりです・・・

緊急事態宣言も解除され、コロナ感染者も一時期に比べれば随分と少なくなりましたね。

休日には他府県ナンバーの車を目にする機会も増えコロナが始まる前の日常に戻りつつあるのかもしれません。

私は3年位実家に帰省しておらず、先日電話にて「そろそろ帰省しようと思うけどどう?」と連絡をしました。すると「家族みんなワクチンも打ったし、こちらでも県外ナンバーの車がいっぱいだしいいんじゃない?」との事。よって久々の帰省を決めました。

皆さんの中にもコロナのせいで行きたくても行けない、行く事を我慢している人が多いかと思います。もちろんマスク着用、アルコール消毒等、まだまだ対策は必要ではありますが、そろそろ今までできなかったことができる時期になったのかもしれません。

私は出来ていなかった祖母の三回忌をお勤めしたいと思います。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1802

ページトップ