気が付けば5月も半ばを過ぎていて月日の経つ速さにビックリしております。近頃は「田植え」の時期で、田ん…
続きを読む
先日、車を運転していた時、後ろから救急車が来ました。渋滞で混んでいたのですが、どの車もすぐに両脇にそ…
「本堂のご見学をさせていただけますか?」先日、お参りに来られた新しいご門徒さんが、本堂を見学されまし…
専照寺の枝垂れ梅に沢山の実が生りました。「花梅」は、いわゆる観賞用で、「実梅」は、実を収穫する目的で…
この度は、納骨堂3階、奥側に設置している普通型納骨壇をご紹介いたします。花瓶、お香炉、おりんとセット…
雨が降ったり止んだりで、洗濯物を干すのも迷いますね。困るのは、雨なのに傘もさせないほどの強風の時です…
5月に入ってから雨の日が多くなりましたね。五月雨という言葉がありますが、正にその文字通りの様に思えま…
本日5月の第2日曜日は「母の日」ですね。母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労い感謝を表す日です。…
田植え
豊かな心
耳だより