専照寺だより

皆様は最近涙を流しましたか?私はわりとよく涙が出る方でして。

寝転んでテレビを観ていると下になっている方の目からよく涙が流れます・・・。

あとは、映画やドラマを見ていると感情移入をしてよく泣いてしまいます。

このように涙が出る状況は大きく分けて2つあり、1つは、目が乾いたり傷がついたり、物理的な刺激を受けた時、もう1つが、強い感情を感じた時です。

前者は、目の角膜を汚れや細菌などから守るための自浄作用、後者は、憂鬱の原因になる化学物質が涙と一緒に流れ出る為、心身に溜まっているストレスが解消され、緊張状態からリラックスした状態になる作用があるそうです。

涙には目を守る役割だけではなく、ストレスを発散するという役割もあるのですね。

泣きたい時には我慢せずに泣いてしまった方が心身の為になるということですね。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1721

ページトップ