納涼
毎日蒸し暑いですね!日本の夏は、湿度が高く蒸し暑いもので・・・。
現在ではクーラーのスイッチ1つで快適な温度へと調整することが可能ですが、そうではなかった時代、暑さを凌ぐ為に様々な工夫がなされてきました。
例えば軒先に打ち水をする、氷水を入れた桶に足を入れて涼むといった個々の涼み方、怪談をする、夏祭りへ行く、といった大勢で楽しみながら涼む、風鈴や鈴虫の涼し気な音で気持ちを涼ませる等々・・・色々な涼み方がありますね。
昔からの知恵を参考に、涼しくなる瞬間を工夫して、残暑が厳しい折にも色々楽しみながら試していきたいですね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使 用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1708