暑い時こそ
なんでも本日8月2日はカレーうどんの日だそうです。6月と7月の2日がそれぞれカレーの日、うどんの日と並ぶのに続くからとのことで、遊び心があって面白いですね。
夏はカレーが定番の様にお勧めされることが多く見受けられますが、これはちゃんとした理由があります。何種類ものスパイスの辛味が食欲を刺激するので、夏バテして食欲が無い時でも食べやすいこと、そのスパイスのほとんどに整胃腸の効能があることです。
調べてみるとカレーに使われるスパイス類はその多くが古来胃腸薬として使われてきたものが多く、お腹を壊しやすい真夏に摂取することはとても理に適っているのですね。
夏バテするとつい冷たい素麺やうどんを欲しがちですが、そういう時にこそあえてカレーを食べてみてください!夏を元気に過ごすのに一役買うことでしょう。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使 用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1705