専照寺だより

衣替え

6月と言いますと、衣替えのシーズンでもあり、制服に身を包む方々の装いに加えて、各ご家庭では季節ごとの衣類や持ち物の入替えが行われる時期でございます。

今年は随分と早い梅雨入りの為か、じめじめと暑い日が多かったので、6月を待たずして衣替えをされた方が多かったかもしれませんね。

私ども僧侶の衣替えも5月末には済ませました。長袖から半袖に変わる程見た目に変化はございませんが、夏仕様の衣へと変わりました。

夏本番へ向けて、少しずつ暑さに身体を慣らし、法務に励んでいきたい所存でございます。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使 用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1644

ページトップ