良くないものほど
人間とは不思議なもので、体に良くない事ほど欲する様に出来ているように思います。
塩分や糖分の多い物ほど美味しいと感じ、お酒やタバコ等もそうかもしれません。あるいは日頃の行動の中でも、良くないとされる行為ほどしている本人は気分が良かったりするものです。それもマナー違反程度のものから、エスカレートすると犯罪になってしまうものもあります。
最近ニュースでよく話題になっている煽り運転も、それに当てはまるのではないでしょうか。
やはり人が健康で平和に生きていくためには、自分を律する心や、ルールが必要ですね。
仏教の世界においては、古代インドの時代から戒律というものがあり、厳しいルールを設けて自らを律する事が修行でもありました。しかし浄土真宗は集団としての規則等はありますが、一般的に想像されるような戒律は用いません。その分各々で良い事、悪い事の一線を持ち、自ら守る事が大切なのですね。
しかしそれもまた難しいところでもあると、体型を気にしつつ・・ついお菓子に手を伸ばしながら思うのですが・・・
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1594