専照寺だより

人それぞれです

お参り先にてお勤めの後、ご門徒のおばあちゃんと話をした時のこと。

「私はね、お経の間は静かに耳を傾けていたいのよ」と。

あらっ、自分の声が大きすぎて不快な思いをさせてしまったのか?と思い、

「声が大きすぎましたか?」と尋ねてみると「大丈夫。ちょうど良かったです。」との事。

良かった、良かった。

また他のご門徒さんの所では、「私は窓ガラスがお経の声で震えるぐらいの大きな声が良いの。」と言われたこともあります。

何事においても・・人の好みは「十人十色」であり、それぞれの「好き」に合わせるのは難しいですね。

私のお勤めの心得と致しましては、阿弥陀さまに仏さまに、そしてお参りの方々の胸にそっと響きますように・・・勤めて参る所存です。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1449

ページトップ