改葬
ご門徒さんより改葬のご相談がございました。
「高齢になりこれからのことを考えますと、今ある遠方のお墓はお参りすることが難しくなるので、専照寺さんの納骨堂へ移したいと思っています。」
外墓から先祖代々のお骨、近しいご家族の方数名のお骨と全て合わせて6名分の改葬ということでした。
お骨が残っていない方は土を拾われ、先祖代々として一つのお骨壺へ納められました。
お骨壺にてご納骨されていたお骨は、新しいお骨壺へ移し替えられました。
長い年月、外墓へ納められていたことによって多量の水分を含んでいた為、乾燥させてから、専照寺納骨壇へご納骨させていただく運びとなりました。
新しいお骨壺については様々な種類、サイズがありますので、斎場にてお求めいただくとよろしいでしょう。この度はお寺の方でご用意させていただきましたが。
専照寺へ改葬、墓じまい、ご納骨等のご相談がございましたら、まずはお電話にてお問い合わせいただければと存じます。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1448