専照寺だより

令和2年報恩講法要中止のお知らせ

毎年10月3日に専照寺本堂にて行っている報恩講法要ですが、本年はコロナウイルス感染拡大の為、中止とさせていただきます。

尚、専照寺納骨堂は引き続き、通常通り午前9時から午後5時まで開門しておりますのでお参りしていただけます。

読経のお約束や納骨堂のご見学、ご相談等ございましたら、まずはお電話にてお問い合わせくださいませ。土日祝日関わらず、午前9時から午後5時までの間で対応させていただきます。

 

 

<第72問>「十二礼」をつくられたのはどなた?

①龍樹菩薩  ②善導大師  ③天親菩薩

答えは次回

<第71問の答え> ②重誓偈

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1371

ページトップ