祝日
本日7月23日は「海の日」です。本来7月20日が当たるはずでしたが、2020年はオリンピックの開会式に合わせて特別に日を変更したそうです。また、例年どおりであれば10月12日である「スポーツの日」も明日7月24日に変更されました。祝日は法律で決まっているため、日の変更をするには法改正が必要とのこと。パンデミックによりオリンピックはやむを得ず延期となりましたが、急な決定であった為に祝日を元に戻す法改正の時間がないことや、急に戻すことは大混乱が予想されることなどから今年のそれぞれの祝日は今日、明日のままとなったということ。また、山の日も閉会式に合わせて日が変更となったままであるようです。
となると、来年開催予定のオリンピックに向けて、またもやこの3つの祝日の日が変更になる可能性が高そうです。
来年こそは・・・無事オリンピックが開催されるとよいですね!
<第35問> 浄土真宗の礼拝の目的で違うものを選びましょう。
①祈願 ②感謝 ③仏徳讃嘆
答えは次回
<第34問の答え> ②下
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1334