専照寺だより

抜いても抜いても・・・・

我が家には小さいながらも庭があります。

特にガーデニングをしているわけではなく、雑草が生えにくくするために砂利が敷いてあるだけなのですが、全く生えてこないというわけではありません。

休日になるとせっせと雑草を抜いていましたが、たまたま休日に雨が降り除草出来ず、次の休みに庭を覗いたら、緑が茂っていました・・・

繫殖力が凄いので、どんな草か調べてみると「スギナ」という草のようで、地中深くに根を張ることから人の手により完全に駆除することは困難との事。

別名「地獄草」と呼ばれているそうです。

早々に人力での駆除をあきらめ近くのホームセンターに「スギナ」に効く除草剤を買いに行く事に・・・除草剤を散布し数日すると散布した場所の「スギナ」は枯れているのですが、違う場所で新たな「スギナ」の姿が・・・

さすが「地獄草」と別名が付けられるだけありますね。しばらく「スギナ」との戦いが続きそうです・・・・

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1246

ページトップ