専照寺だより

睡眠の質

なかなか寝付けない、熟睡できない・・・そういった日はございますか?

これは日常の何気ない習慣や環境に、快眠を阻害する原因があるのかもしれません。普段の行動を少し変えると、睡眠の質がかなりよくなるといいます。

 

  • ブルーライトは睡眠を妨げますので、就寝一時間前にはスマートフォンなどの画面を見ないようにするか、ブルーライトをカットする眼鏡やフィルムを使用すること
  • 肌ざわりや、吸湿・放湿性に優れた素材のパジャマに着替え、ネックウォーマーや腹巻きなどを利用し冷えを予防すること
  • 正午から15時の間に10分~30分ほどの昼寝をすること(夕方以降にうたたねをしないこと)
  • 入浴やハーブティーなど、リラックスして寝ること(寝酒は眠りが浅くなり逆効果なので控えること)
  • 寝具は骨格に合った枕を使い、あおむけ姿勢で快適に眠れるものにすること

 

こういった事に気を付けることで安眠ができるようです。睡眠の質を高め、日々の疲れをしっかりと癒して健康寿命を延ばしたいものです。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1237

ページトップ