タイヤとお念珠
先日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換しに行ったところ、タイヤの溝がすり減って限界だったらしく新しくタイヤを買うことになりました。
すり減ったタイヤで運転をするのは大変危険です。雨の中を走ろうものなら事故の危険性が倍増します。気づいてくれた店員さんに感謝です。
タイヤのすり減りも気を付けなければいけませんが・・・
私僧侶といたしましては、お念珠の紐のすり減りにも気を付けなければいけません。
ある日突然切れてお念珠の玉が1つでも無くなってしまったときのショックは計り知れません。お念珠の玉と玉の間が開いてきたりしたら紐が傷んできたサインですので、仏具屋さんに頼んで新しい紐に交換してもらいましょう。
日常お世話になるもの・・・気を付けてメンテナンスをしっかりしていきたいと思います。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1234