専照寺だより

こたつ

最近では「ペット用こたつ」なるものが存在することをご存じですか?

猫や小型犬にちょうどいいサイズの画期的な商品のようです。

私の実家では現在は電気こたつですが、昔は豆炭こたつを使っており、中に潜り込むと一酸化炭素中毒になるよと脅されたものです。

先日帰郷した際は猫と仲良く電気こたつで温まりましたが、豆炭から電気、そしてペット専用と‥‥時代の進歩を感じます。

朝起きてこたつに入るとどうしても次の行動に移りがたくなってしまう・・という経験ありますよね。ペットも同様で一旦こたつに入るとなかなか動かないようです。

ペットも人間と同じような生活ができる現世・・お墓にも一緒に入りたいと望まれる人が増えてきたのは、こういう背景があるのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1170

ページトップ