記憶力
以前に比べ、最近は記憶力が衰えたので年のせいと思っておりましたが、どうやら、そうではないようです。実際、度忘れの回数というものは大人も子どもも変わらないそうで・・・大人と子どもでは感覚や環境が違うことが、物忘れが増えたと感じる原因とのこと。子どもにとっての半年は“大昔”となり、大人にとってはたった半年前なので“最近”という感覚になります。子どもは忘れても気にしませんが、大人は最近のことなのに思い出せない為にショックを受ける、ということになるのだそうで・・・。
また、子どもの頃に比べますと、情報量が圧倒的に多くなります。たくさんの引き出しから情報を引き出すには時間がかかります。子どもは情報量が少なく、また何度も引き出しの出し入れをする為にしっかりと記憶されるそうです。大人であっても、記憶の出し入れをよくすることは覚えています。何度も繰り返すことで記憶が定着するのは大人も子どもも変わらないのですね。年のせいにせず、脳の特性を知って記憶力アップを図りたいものです。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1127