専照寺だより

町探険

今年もまた、近隣小学校2年生の皆さんが「町探検」の授業で専照寺を訪れてくれました。

2グループに分かれて来寺されましたが、どちらのグループも元気いっぱいの大きな声でご挨拶してくれました。本堂へ入る時には、お線香の香りのことでしょうか、「いい匂いがする!」という声が聞こえてまいりました。本堂でお話をさせていただく前に、「お寺は大切な仏様をお祀りする場所なので、敬意をはらってお帽子を脱ぎましょう」という声掛けに、一斉に赤白帽を脱いで並んで体操座りをし、お話を聞く姿勢が整いました。

住職がお寺についてお話をさせて頂いた後、児童たちからたくさんの質問をいただきました。そして皆さんそれぞれ一生懸命にメモを取っていました。特に本堂の色が金色であることや、お花や鳥が描かれていること、お道具についても興味津々であったようです。

お寺について、どのようなことがわかりましたか?皆さんが今後もたくさんの体験を通して、たくさんのことを学んで成長していかれることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)932

ページトップ