専照寺だより

メンテナンス

「自動車検査登録制度」通称「車検」を私の車が来月迎える事なりました。

車によって期間が三年から一年まで色々ですが、多くの方は二年に一回でしょう。

今の車を引き続き乗りますが、もう製造から九年経っており、さらに十四万キロも走っている事もあり、日頃から一応色々なメンテナンスはしているのですが、経年劣化により今回の車検では色々と交換しなければならない部品も出てくるはずなので、費用がいくらかかるのか不安な今日この頃です・・・・

ですが、もし不具合により事故でもしてしまえば「あの時きちんと修理しておけば・・・」と後悔することにならないよう、しっかりと見てもらうつもりです。

そう思うと車は悪い所ができれば、お金をかけ修理したり新しい部品に交換したりできますが、人間の身体は悪いところが出来たとしても、いくらお金をかけようが治らない場合もありますよね。

自分の身体も何十年と使って来ていますし、これから先も付き合っていかなければならないので、日頃のメンテナンスをしっかりして、大事にしないといけないなと思う事です。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)881

ページトップ