親切
観光業がコロナ以前の活気を取り戻してまいりましたね。インバウンド観光が増加する中、とある海外の観光客の方が、日本を旅行中に中学生3人組に道を尋ねた際、とても親切にしてもらったというSNSの投稿が話題になっているようです。
お互いの国の言葉がわからない中、スマートフォンにて翻訳をしながら身振り手振りで伝えようとしてくれたこと、時間をかけて目的地へ案内してくれたこと・・・とても感謝している、日本人は根気強く親切だ、という内容でした。その投稿には、自分が日本旅行した時も日本人にとても親切にしてもらった、というリプライがたくさんあったそうです。
自分が行ったわけではないのに日本人を褒められるとなんだか誇らしくなります。
どこの国の生まれかという問題ではないのですが、自分を誇れるよう普段から人に対して親切でありたいな、と思うことでした。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2979