咳風邪
この気候の良い時期に、季節外れな風邪を引いてしまいました・・・
しかも厄介なことに咳風邪で、周りの方々に不快感を与えてはいけないので、早めに病院で薬を貰い過ごしておりますが、咳風邪は、なかなか直ぐに治らないのが困りものですね。
仕事にも日常にも差し支えることですから、一刻も早く治す方法は無いものか、と調べてみましたが、病院に行くこと以外出てくるのは湿度の管理や、蜂蜜やショウガ、大根などを摂るといったよくある民間療法がほとんどです。逆に言えば効果があるからこそ、今の時代でもお医者さんが勧めるほどなのでしょう。
思えば・・・母や祖母も、咳の時は蜂蜜と大根を合わせたものが効くと作ってくれていました。昔ながらの生活の知恵も、ちゃんと根拠があるのですから大したものです。
しばらく薬と平行していくつか試してみようと思います。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2720