専照寺だより

永代供養

昔は大家族の中で生まれ育ち、生まれた地域で一生を終える形が普通でしたが、現代では珍しい形といえます。近年、墓終いされる方が増えているのは、そのライフスタイルの変化が影響しているようです。

跡取りがいない、遠方に住んでいる為お墓参りになかなか行けない等、さまざまな事情で墓終いされる方をお見受け致します。ある方は、子供に迷惑をかけたくないという想いから仰いました。

「うちは娘ばかりで、みんな嫁いで行きました。遠方ですし、嫁ぎ先の家のことで大変でしょうから、私達の代で終わりにしようと思っています。寂しいけれど、仕方がありませんものね・・・。でも、専照寺さんでは永代供養をしていただけるので、安心です。」

お墓の管理についてもご高齢になり、難しくなってきたとのことで、思い切って墓終いする事を決心なさったそうです。

先祖代々のお墓をしめる・・・そう考えると心苦しいのは当然かもしれませんが、墓終いは云わば、お墓のお引っ越しであり、納骨堂で永代供養という選択は、この方のように後々の不安がなくなり安心につながるものと言えそうです。

諸行無常、お墓の在り方もまた然り、ですね。

 

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2592

ページトップ