専照寺だより

ともに

1995年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生してから、今年で

29年を迎えました。

毎年神戸市をはじめとする各地域で様々な追悼行事が行われています。

神戸市中央区の東遊園地では追悼式典「1・17のつどい」があり、地震発生時刻

には参列者が黙とうしました。

竹灯籠に明かりをつけると「ともに」「1・17」の文字が浮かび上がりました。

今年1月1日に発生した能登半島地震で被災した方々とともに助け合おうとの思い

が込められているとのことです。

行事に参加できなくても、心を向け、共に手を合わせ、そして家族で話し合い、

防災への意識を高めていくこと・・・それは私達がすぐに出来る事なのではないで

しょうか。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2582

ページトップ