専照寺だより

お餅

先日お参りに伺ったお宅のすぐ近くで、地域の行事でのお餅つきが行われておりました。

この頃は年末らしさが至る所で感じられ、今年もいよいよ終盤という気持ちになります。

もうじきお正月ということで、お餅を食べる機会の増える時期です。シンプルに焼いたり、きな粉や餡子と合わせたり、鍋に入れるのも美味しいものです。今から楽しみになりますね。

ただ、年始はお餅をのどに詰まらせる事故が多く、1年に起きるお餅の誤飲事故のおよそ半分近くが1月に集中しているそうです。特にご高齢の方やお子さまには注意が必要ですね。せっかくの新年ですから事故の無いよう、楽しく有難く過ごさせて頂きましょう。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2563

ページトップ