専照寺だより

風物詩

先週の12月12日は漢字の日でしたね。

「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)の語呂合わせから、日本漢字能力検定協会が1995年に制定。毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、京都市の清水寺で発表があります。

今年の漢字は「税」でした。

私の予想ではタイガース優勝から「虎」を想像していましたが「虎」は4位でした。

皆さんの今年の漢字は何ですか?

私におきましては・・・お陰様で普段通りの一年を過ごさせて頂きましたので「普」。

専照寺におきましては・・・今年も様々なご縁を頂きましたので「縁」を選びましょう。

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2555

ページトップ