専照寺だより

ドライバーの心得

頻繁にニュースに取り上げられている『あおり運転』・・・きっかけは些細な事でも重大な事故を起こす危険な行為です。人は多かれ少なかれ、ハンドルをにぎると攻撃的になる傾向があるようです。追い越し、割り込み、幅寄せ、ウインカーやハザードを出さないなど、こういった行為をされると自分への攻撃として認識し、激昂してしまう・・・そして報復行動へつながってしまうといいます。車体の大きさやドライバーの運転の上手下手などを自分の価値として錯覚することで、直感的に自分よりも価値の低そうな相手に対しては特に、攻撃的な心理になりやすいのでしょうか。こういった心理の傾向を知ることで、もし自分が腹を立てた時に少し冷静になれるきっかけになるかもしれません。時間に余裕を持ち、「急がない」ことも重要です。無用なトラブルを招かない、巻き込まれないように気を付けたいものですね。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2552

ページトップ