報恩講
本日10月3日、専照寺では“報恩講法要”が執り行われました。
宗祖親鸞聖人の御命日を縁として、私達のために浄土真宗のみ教えを説いて下さったご苦労を偲び、その感謝の思いを新たにする「報恩講法要」、浄土真宗における最も重要な法要でございます。
親鸞聖人より頂いたお念仏のみ教えに出遭い、私たちは一人ひとりの生きる拠りどころを教えて頂きました。遺徳を偲び、ご恩に報い、感謝の思いを新たに仏法へ想いを馳せますと、日々のあらゆることが“報恩感謝”によって成り立っていることに改めて気付かされることでしょう。
今年も平日にも関わらず、沢山の方々がお参り下さいました。
皆様、ようお参りでございました。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2480