専照寺だより

ハナトラノオ

門徒さんのお宅に「ハナトラノオ(花虎の尾)」がたくさん咲いておりました。

この花は夏から秋にかけての残暑の中咲く花だそうで、漏斗状の花弁が稲の穂のように規則正しく咲いております。やわらかいピンク色で心が癒されますね。

門徒さんが教えてくれたのですが、このハナトラノオは別名「カクトラノオ(角虎の尾)」とも呼ばれているそうで、茎が四角の珍しい形をしています。

わざわざその断面を見せて頂きました。本当に四角いですね!

季節が変わり涼しくなるにつれて咲く花々の様相も変わってきます。これからも楽しみですね。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2474

ページトップ