見られてます
先日たまたま某有名通販番組が目に入り、羽毛布団の紹介をしていました。そういえば最近夜は冷え込むので、毛布が無いと寒い!と思いつつ、宣伝している方が以前の社長さんのインパクトにはまだ達していないな、と思わず人の方の評価をしてしまいました。
こうした風に不特定多数の人の面前でする仕事というのは、本人のあずかり知らぬところで評価をされるものですね。
お寺の界隈でも、ご門徒さんや仕事で関わる方に「先代さんは良かったけど今の若さんはねぇ・・・」なんて噂をされてしまう事は、全国津々浦々ある話です。特にお寺の世界は世間が狭いと言いますか、例えば初めて会った人なのに相手の方は父や祖父等を通じてすでに自分を知っていた、という事もよくあります。
改めていつでも見られている事を肝に銘じて、良いお参りが出来るよう努めて参る所存です。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1821