いつ来ていただいてもいいように。
昨日のことです。専照寺納骨堂にお孫さんと曾孫さんを連れてお参りに来られていました。
お孫さん達は初めての来寺のようです。納骨堂入り口前で、
「わー!凄く大きくて綺麗な所だねー、」と声が聞こえてきました。
その方の先祖の遺骨は、以前大阪の近くに納骨されておりましたが、この度改葬されて専照寺納骨堂へ。お孫さん達は以前四国にお住まいとの事でしたので、中々一緒にお墓参りに行けなかったようですが、今は兵庫に引っ越しをされ、お墓も近くなったので、今後はお孫さんに連れてきてもらえると喜んでおられました。
どなたが、いつ来られた時でも気持ちよくお参り頂けるよう、そして何度でもお参りに行きたいと思えるお寺である様に心がけていく所存であります。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1820