挨拶
出かける時には『いってきます』と言い、送り出す時には『いってらっしゃい』と言います。普段、習慣としてなにげなく使っていますが、それぞれの言葉には意味が込められています。
『いってらっしゃい』には、「行って、無事に戻って来てください」という意味、
『いってきます』には、「行きます」と「帰ってきます」を合わせ、「今から出かけます、そして帰ってきます」という意味が込められています。
このような意味を知って言葉を発すれば、挨拶や礼儀というだけではなく、心を込めた言葉のやりとりになりそうですね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1819